Story — Journal & Reflections

旧ソ連のレンズで見る現代東京

Journal & Reflections

旧ソ連のレンズで見る現代東京

変わらず写真を撮り続ける毎日。先日、新しいレンズが仲間入りしました...

続きを読む →


鮨屋になりたかった私の十度目の秋

Journal & Reflections

鮨屋になりたかった私の十度目の秋

秋の気配が日に々に濃くなり、心の奥に静かな安らぎをもたらす一方で、2025年の幕が下りようとしている...

続きを読む →


記憶の渋谷、彫刻と雨と

Journal & Reflections

記憶の渋谷、彫刻と雨と

皆さんにも特別な街、思い出の街というものがひとつやふたつ、きっとありますよね。
「渋谷」という街は私にとって、苦しみと...

続きを読む →


F6.3の暗黒世界で見つけた光

Journal & Reflections

F6.3の暗黒世界で見つけた光

最近はもっばら写真を楽しんでいます。今年の夏は、人生で一番写真を撮った夏になりました...

続きを読む →


不動の美

Journal & Reflections

不動の美

私自身の日常と思考を添えるJournal & Reflections
今回もまた写真についてです...

続きを読む →


静かな始まりの日に

gawa Journal & Reflections

静かな始まりの日に

このたび、gawaの発表の日を決めました。
2026年3月21日です。それは、私にとって...

続きを読む →


木星という名のレンズ

Journal & Reflections

木星という名のレンズ

このBlog「Story」を始めた理由は、文字通り「物語り」を伝えるためです。
gawaという服づくりを始めてみようと思ったとき...

続きを読む →


苦しみは、つくる人の特権

Journal & Reflections

苦しみは、つくる人の特権

世のなかは、便利になりました。
クリックひとつで届く洋服たち。そのスピードに値段は...

続きを読む →


布と記憶のなかで

Journal & Reflections Portraits

布と記憶のなかで

前回の記事では、葛利毛織のフランネル復刻について書きました。
今回は「葛利毛織:訪問記」として、私が信頼を置く職人さんや工場での様子を...

続きを読む →


Link & Profile

Journal & Reflections

Link & Profile

リンク一覧とプロフィール...

続きを読む →